教師の指導と生徒の自殺

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008063000009 上記記事によると、長崎地裁は、教師の指導に不適切な点があったこと、この不適切な指導と生徒の自殺との間に事実的因果関係があることは認定しつつ、自殺に対する予見可能性を否定したとのこと。 一般論…

工事進行基準一本化とIT業界

SI契約に変革迫る「進行基準」 従来、日本の会計基準では、長期請負工事契約について工事進行基準と工事完成基準のいずれかを選択すればよいとされていたが、国際会計基準との統一化のために、来年4月以降開始の会計年度から、原則として工事進行基準に一本…

社内弁護士のお仕事

社内弁護士という選択―インハウスカウンセルの実際の仕事を描いた15講作者: 芦原一郎出版社/メーカー: 商事法務発売日: 2008/04/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 25回この商品を含むブログ (15件) を見る アフラックの社内弁護士である著者が、具体的…

裁判所へのデータの提出方法

裁判所への提出方法(相模川の弁護士2.0) 修習生のとき、民事裁判の実務修習で、指導裁判官から判決起案のデータをフロッピーで提出するように指示がありました。しかし、そのとき私が所有していたノートパソコンにやはりフロッピードライブが無かったの…

法律事務所の解散

青色LED訴訟の升永弁護士、事務所解散 大手に移籍今朝の日経新聞に、青色LED訴訟において原告代理人を務めた升永弁護士の東京永和法律事務所が、解散し、事務所の弁護士・弁理士等はTMI総合法律事務所に移籍するとの記事が掲載されていた。上記記事…

原作と作画

漫画家と原作者が泥仕合 人気漫画「軍鶏」休載の舞台裏 原告の漫画家、たなか亜希夫さんは原作者の橋本以蔵さんを相手取り、作品の著作権者がたなかさんであることの確認や単行本の著作権料約1億5000万円の支払いなどを求めている。27日開かれた第1…

久しぶりの更新

いつの間にか前回の更新から3か月も経過していた…、orz更新をさぼっている間に、このはてなダイアリーのシステムも大夫変更されていて驚きました。

弁護士と依頼者

でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相作者: 福田ますみ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/01/17メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 175回この商品を含むブログ (48件) を見る 3年ほど前、教師がその担任クラスの生徒に対して「アメリカ人と血が混じ…

殺意とは

主婦の裁判員だと,結構大変かも(ボツネタ) 修習生のころ、三庁と地元紙共催の裁判員制度広報のための、模擬裁判を見たことがあります。その模擬裁判では、殺人罪、傷害致死罪のどちらが成立するかが問題となる事案を扱っていましたが、評議終了後に、裁判…

修習生の就職難

岡口判事の「ボツネタ」で、京都弁護士会の就職説明会では参加修習生が180名であるのに対し、参加予定事務所が4つしかないという記事がありましたが、「相模川の弁護士2.0」によると、横浜弁護士会の就職説明会でも、現在、参加予定修習生が240名…

四谷駅にて

今日、相模原簡裁からの帰りに四谷駅で中央線快速から降りたところ、『国家の罠』の著者である佐藤優氏を見かけた。国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて (新潮文庫)作者: 佐藤優出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/10/30メディア: 文庫購入: 35人 ク…

未決拘禁者とのFAX

今日、東京弁護士会から、「拘置所の未決拘留者からのFAX送信について」という書面が届いた。 内容は、横浜刑務所、横須賀刑務支所、横浜拘置支所、小田原拘置支所、相模原拘置支所に収容されている未決拘禁者とのFAXを横浜弁護士会が開始したというこ…

関弁連だより

関東弁護士連合会の「関弁連だより」131号、132号が送られてきた。関弁連だよりの一面は毎号、「わたしと司法」というタイトルで各界著名人のインタビューが掲載されているのですが、今回は、キティちゃん(131号)、江頭2:50(132号)だっ…

雪の中でも…

午前中、東京では雪が降っていたにもかかわらず、東京地裁の前では例のヒトがいつものように「東京地裁、東京高裁は弱いものいじめをやめてくださ〜い」と叫んでいた。

USBメモリの寿命

USBメモリの書き換え限界寿命が来ると何が起きるのか、実際に寿命が来たケースをレポート(GIGAZIN) 現在、起案のデータはパソコン本体のハードディスクに入れることなくUSBメモリに直接保存していますが、上記記事によるとUSBメモリにも寿命はあるそ…

久しぶりの国選−その後

今年初めての国選事件の判決言渡しがあった。被告人は、判決に執行猶予が付き、家族のもとに戻れることを喜び、拘置所から出た後すぐに私のところに電話して感謝の念を伝えてくれたことが、嬉しかった。

久しぶりの国選

去年の11月に当番弁護で出動して、その後、被疑者援助制度を利用して受任した事件の第1回公判があった。 公判開始の少し前に法廷に入って準備していたが、そのうち、ぞろぞろと修習生や、学生らしき人々(ロー生か?)が傍聴席に入り、傍聴席が満員になっ…

日弁連会長選挙

今日、某候補者から来たはがきを見たら、裏面は四コマ漫画だった。 どっかで見た絵だな、と思ったら、昔、『アーティクル』(早稲田セミナーの受験雑誌)に載っていた四コマ漫画の作者だった。

集会と会場管理権

日教組教研集会、プリンスホテルが使用拒否も(産経ニュース) 上記記事を読んで、受験生時代に憲法百選で読んだ泉佐野市民会館事件を思い出しました。ホテルは、公共施設である市民会館と異なり、営利企業の施設ですが、この点について裁判所がどのように評…

就職難の時代

「弁護士に”就職難の時代”到来!!」(毎日放送)

カンファレンス鑑定

今日は、18:00から、弁護士会館で「医療訴訟において必要な専門的知見をどのように入手して活用するか─カンファレンス鑑定の現状と今後の展望─」というシンポジウムに出席しました。 シンポジウムの内容は、近時、東京地裁の医療訴訟で採用されているカ…

『自由と正義』平成20年1月号

今月号から、横書きに変更。 今月号で目を引いたのは日弁連リーガルアクセスセンター(LAC)の記事でした。LACでは、弁護士保険制度の被保険者から弁護士紹介依頼に基づき、各弁護士会に取り次いでいるとのこと。同記事によると、2001年度は弁護士…

OHT株問題、その後

OHT株価操作、口座貸しの5人が債務不存在の確認訴訟(YOMIURI ONLINE) 先日、椿弁護士の失踪当時、その事務所に勤めていたアソシエイトの先生と話す機会がありましたが、事件の引継ぎや記録の処分、さらに再就職等でいろいろ苦労されたということでした…

出版不況

草思社が民事再生法適用申請 負債総額22億5千万円(asahi.com) 先日の新風舎に続き、草思社も民事再生手続の申立てを行ったとのこと。 つい数年前まで、個性的なネーミングの書籍でヒットを連発する出版社としてビジネス誌などでもてはやされていたとこ…

司法試験と自殺

飛び降りか、西村議員の長男死亡=赤坂衆院宿舎で−東京(時事ドットコム) 西村議員事務所によると、林太郎さんは司法試験の勉強をしていて悩んでいる様子もあったという。 西村真悟衆議院議員の長男が自ら命を絶ったとのこと。現時点の報道では、この方が新…

2008年初期日

今日、年が明けて初めて裁判所に行きました。 で、無事調停が成立したので、縁起がいいと思いました。

新風舎、民事再生手続へ

自費出版大手「新風舎」、再生法申請へ 自費出版事業で有名な新風舎が経営悪化のため、民事再生手続の申立てを行うとのこと。 去年の年末ころから2ちゃんねるの書店員スレッドで同社の経営不安が囁かれていましたが、やはり…といった感じです。 なお、新風…

ピラミッド校舎の思い出

ウルトラセブンに登場の「ピラミッド」、さようなら 学習院大学のピラミッド校舎が老朽化のため取り壊されるとのこと。 受験生時代、某予備校の択一試験模試をここで受けたことがありますが、その日は異常に寒く、ガタガタ震えながらマークシートを塗りつぶ…

無料誌持去りと窃盗罪

無料求人誌 大量持ち去り/妙手なく悩む業者(沖縄タイムス) 上記記事によると、沖縄では、無料求人誌が古紙業者等により大量に持ち去られる事態が頻発しており、求人誌発行業者が対応に苦慮しているとのこと。 上記の持去り行為は、刑法上では、窃盗罪の成…

新年

あけましておめでとうございます。 今年は、もう少しブログの内容の充実度、更新の頻度を高めたいと思います。